新着情報
手話教授法講座
手話教授法講座(2025)
手話教授法講座(2023)
手話教授法講座(2022)
モニター生徒募集中
手話教授法講座(2021)
手話教授法講座(2020)東京
手話教授法講座(2020)大阪
手話教授法講座(2019)東京
手話教授法講座(2019)大阪
手話教授法講座(2018)
手話教授法講座(2017)
生徒さん役募集
手話教授法講座(2016)
中部学院大学(2016)
手話教授法講座(2015)
中部学院大学(2015)
生徒さん役募集
手話教授法講座(2014)
生徒さん役募集
中部学院大学(2014)
手話教授法講座(2013)
平日の部(2013)
中部学院大学(2013)
1日無料体験手話講座
手話教授法講座開講(2012)
手話教授法講座開講(2011)
1日無料体験講座
日本手話ブラッシュアップ講座
2024年度日本手話ブラッシュアップ講座
定例会
第69回定例会
第68回定例会
第67回定例会
第66回定例会
第65回定例会
第64回定例会
第63回定例会
第62回定例会
第61回定例会
第60回定例会
第59回定例会
第58回定例会
過去の定例会
第57回定例会
第56回定例会
第55回定例会
第54回定例会
第53回定例会
第52回定例会
第51回定例会
第50回定例会
第49回定例会
第47回定例会
第46回定例会
第45回定例会
第44回定例会
第43回定例会
第42回定例会
第41回定例会
第40回定例会
第39回定例会
第38回定例会
第37回定例会
第36回定例会
第35回定例会
第34回定例会
第33回定例会
第32回定例会
第31回定例会
第30回定例会
第29回定例会
第28回定例会
第27回定例会
第26回定例会
第25回定例会
第24回定例会
第23回定例会
第22回定例会
第21回定例会
第20回定例会
第19回定例会
第18回定例会
第17回定例会
第16回定例会
第15回定例会
第14回定例会
第13回定例会
第12回定例会
第11回定例会
第10回定例会
ビデオダイジェスト版
第9回定例会
ビデオダイジェスト版
第8回定例会
ビデオダイジェスト版
第7回定例会
ビデオダイジェスト版
第6回定例会
ビデオダイジェスト版
第5回定例会
ビデオダイジェスト版
第4回定例会
ビデオダイジェスト版
第3回定例会
ビデオダイジェスト版
第2回定例会
手話教師の指導先一覧
日本手話教育研究大会
第24回大会(2024)
第23回大会(2023)
第22回大会(2022)
第21回大会(2021)
第20回大会(2020)
第19回大会(2019)
第18回大会(2018)
第17回大会(2017)
第16回大会(2016)
第15回大会(2015)
第14回大会(2014)
第13回大会(2013)
プログラム
特別講演講師紹介
第12回大会(2012)
プログラム
特別講演講師紹介
発表者募集
ろう手話通訳者ワークショップご案内
第11回大会(2011)
プログラム
特別講演講師紹介
タイムスケジュール
懇親会
DVDについて
ビデオダイジェスト版
第10回大会(2010)
挨拶
挨拶(手話動画)
特別講演講師紹介
プログラム
法人会員向けプログラム
懇親会
ビデオダイジェスト版
第9回大会(2009)
プログラム
基調講演
発表
模擬手話講座
懇親会
翻訳・通訳教育
ろう通訳カリキュラム(日本語版)
ろう通訳ってなに
資格化「ろう通訳士」プロジェクト
通訳OJTプログラム
オンライン翻訳講座
2025年度 オンライン翻訳講座
2024年度 オンライン翻訳講座
2023年度 オンライン翻訳講座-2
2023年度 オンライン翻訳講座
2022年度 オンライン翻訳講座
通訳理論講座・ろう通訳者・フィーダー養成講座
2024年度 通訳理論講座-ろう通訳者-フィーダー養成講座
特別講演会
配布資料
学術分野における弱点克服セミナー
ろう通訳&フィーダー研修事業
ろうフィのページ
ろう通訳シンポジウム
ろう通訳シンポジウム 2020
資料ダウンロード
ろう通訳シンポジウム 2017
ろう通訳シンポジウム(愛媛会場)
ろう通訳シンポジウム(鹿児島会場)
ろう通訳シンポジウム(宮城会場)
ろう通訳シンポジウム(名古屋会場)
ろう通訳シンポジウム(大阪会場)
ろう通訳シンポジウム(東京会場)
図書教材等
教材DVD
組織
定款
事業報告
収支報告
祝賀会
サポーター募集
法人会員のページ
自主勉強会
アドバンス講座
手話指導の報告フォーム
講座見学申込・報告フォーム
DVDプロジェクト
動画による説明
掲示板
さがみっ子
サコタDVDスタジオ
サルビア
そら組
なでしこCAN
K4チーム
JOC
R-5
月組
一泊研修会
講師募集
講師謝金基準について
個人レッスン
ダウンロード
倫理綱領
ALSTA倫理綱領の日本手話訳版について
スタッフ専用のページ
問い合わせ
NPO法人手話教師センター
新着情報
手話教授法講座
手話教授法講座(2025)
手話教授法講座(2023)
手話教授法講座(2022)
モニター生徒募集中
手話教授法講座(2021)
手話教授法講座(2020)東京
手話教授法講座(2020)大阪
手話教授法講座(2019)東京
手話教授法講座(2019)大阪
手話教授法講座(2018)
手話教授法講座(2017)
生徒さん役募集
手話教授法講座(2016)
中部学院大学(2016)
手話教授法講座(2015)
中部学院大学(2015)
生徒さん役募集
手話教授法講座(2014)
生徒さん役募集
中部学院大学(2014)
手話教授法講座(2013)
平日の部(2013)
中部学院大学(2013)
1日無料体験手話講座
手話教授法講座開講(2012)
手話教授法講座開講(2011)
1日無料体験講座
日本手話ブラッシュアップ講座
2024年度日本手話ブラッシュアップ講座
定例会
第69回定例会
第68回定例会
第67回定例会
第66回定例会
第65回定例会
第64回定例会
第63回定例会
第62回定例会
第61回定例会
第60回定例会
第59回定例会
第58回定例会
過去の定例会
第57回定例会
第56回定例会
第55回定例会
第54回定例会
第53回定例会
第52回定例会
第51回定例会
第50回定例会
第49回定例会
第47回定例会
第46回定例会
第45回定例会
第44回定例会
第43回定例会
第42回定例会
第41回定例会
第40回定例会
第39回定例会
第38回定例会
第37回定例会
第36回定例会
第35回定例会
第34回定例会
第33回定例会
第32回定例会
第31回定例会
第30回定例会
第29回定例会
第28回定例会
第27回定例会
第26回定例会
第25回定例会
第24回定例会
第23回定例会
第22回定例会
第21回定例会
第20回定例会
第19回定例会
第18回定例会
第17回定例会
第16回定例会
第15回定例会
第14回定例会
第13回定例会
第12回定例会
第11回定例会
第10回定例会
ビデオダイジェスト版
第9回定例会
ビデオダイジェスト版
第8回定例会
ビデオダイジェスト版
第7回定例会
ビデオダイジェスト版
第6回定例会
ビデオダイジェスト版
第5回定例会
ビデオダイジェスト版
第4回定例会
ビデオダイジェスト版
第3回定例会
ビデオダイジェスト版
第2回定例会
手話教師の指導先一覧
日本手話教育研究大会
第24回大会(2024)
第23回大会(2023)
第22回大会(2022)
第21回大会(2021)
第20回大会(2020)
第19回大会(2019)
第18回大会(2018)
第17回大会(2017)
第16回大会(2016)
第15回大会(2015)
第14回大会(2014)
第13回大会(2013)
プログラム
特別講演講師紹介
第12回大会(2012)
プログラム
特別講演講師紹介
発表者募集
ろう手話通訳者ワークショップご案内
第11回大会(2011)
プログラム
特別講演講師紹介
タイムスケジュール
懇親会
DVDについて
ビデオダイジェスト版
第10回大会(2010)
挨拶
挨拶(手話動画)
特別講演講師紹介
プログラム
法人会員向けプログラム
懇親会
ビデオダイジェスト版
第9回大会(2009)
プログラム
基調講演
発表
模擬手話講座
懇親会
翻訳・通訳教育
ろう通訳カリキュラム(日本語版)
ろう通訳ってなに
資格化「ろう通訳士」プロジェクト
通訳OJTプログラム
オンライン翻訳講座
2025年度 オンライン翻訳講座
2024年度 オンライン翻訳講座
2023年度 オンライン翻訳講座-2
2023年度 オンライン翻訳講座
2022年度 オンライン翻訳講座
通訳理論講座・ろう通訳者・フィーダー養成講座
2024年度 通訳理論講座-ろう通訳者-フィーダー養成講座
特別講演会
配布資料
学術分野における弱点克服セミナー
ろう通訳&フィーダー研修事業
ろうフィのページ
ろう通訳シンポジウム
ろう通訳シンポジウム 2020
資料ダウンロード
ろう通訳シンポジウム 2017
ろう通訳シンポジウム(愛媛会場)
ろう通訳シンポジウム(鹿児島会場)
ろう通訳シンポジウム(宮城会場)
ろう通訳シンポジウム(名古屋会場)
ろう通訳シンポジウム(大阪会場)
ろう通訳シンポジウム(東京会場)
図書教材等
教材DVD
組織
定款
事業報告
収支報告
祝賀会
サポーター募集
法人会員のページ
自主勉強会
アドバンス講座
手話指導の報告フォーム
講座見学申込・報告フォーム
DVDプロジェクト
動画による説明
掲示板
さがみっ子
サコタDVDスタジオ
サルビア
そら組
なでしこCAN
K4チーム
JOC
R-5
月組
一泊研修会
講師募集
講師謝金基準について
個人レッスン
ダウンロード
倫理綱領
ALSTA倫理綱領の日本手話訳版について
スタッフ専用のページ
問い合わせ
JSLクリニックのお知らせ(2013年2月)
2013年2月2日・3日にJSLクリニックが開催されます。
痒いところに手が届くような指導と定評のある手話講師陣のもとで、日本手話の真髄に触れてみませんか?
収穫は秋だけと思っている方、今回のJSLクリニックは実りの時期にもなり、いい機会ですので奮ってご参加をお待ちしています。
今回は、基礎コースと本コースがあります。
■ 日時 2013年2月2日(土)13時30分~2月3日(日)12時(1泊2日)
*受付は13時00分からセンター棟513にて
■会場
国立オリンピック記念青少年総合センター
*最寄り駅 小田急線「参宮橋」徒歩7分
■ 参加条件
A/Bコースは過去に行われたJSLクリニック基礎コース、オータムスクールの「JSLクリニックコース(聴者限定)」を受講された方に限ります。
■ コース/定員
今回のAコースとBコースは語彙とRSをメインにとりあげます。
Aコース
(中級レベル): 12名 【講師】川島 清、海野和子 他
JSLクリニックに初めて参加する方、手話によるコミュニケーションに若干の不安がある方はAコースをお勧めします。
Bコース
(上級レベル): 12名 【講師】 下城史江、数見陽子 他
Bコースは多少ハイレベルな内容になります。
JSLクリニック・リピーターの方はBコースをお勧めします。
基礎コース
:25名 【講師】 市田泰弘
基礎コースの講師は聴者で手話言語学の基本的知識を学んでいただきます。
講義は音声日本語で進行します。
音韻・文法・語彙の各体系について集中的に学びます。
■受講料 (夕食・朝食・宿泊費含む)
サポーター
14,000円
一般 17,000円
* 受講料に1日目の夕食と2日目の朝食と宿泊費が含まれます。
* 宿泊はD棟1人部屋です。
* 受講料は当日受付にてお支払いください。
* 申込み後のキャンセルは出来ません。
キャンセルされる場合でも、後日受講料はお振込みいただきます。
(振込み先は別途連絡します。)
----------------------------------------------------
■申込方法等
■申込締切:
2013年1月15日(火)
* 定員を超えた場合、抽選とさせていただきます。
* 申込み者全員に対して、受講の可否をこちらから連絡します。
■お申込み方法 下記メールアドレスにお申込みください。
* 記載事項
1) 氏名
2) 性別
3) 希望コース(宿泊不要はその旨、ご明記ください)
4)
サポーター
の有無
5) JSLクリニック基礎コースの受講時期
6) JSLクリニック参加回数
7) 緊急連絡先(携帯アドレス)
■申し込み先(問い合わせ先)
JSLクリニック担当(京谷) メールアドレスは
こちらをクリック
してください。
※現在、サポーターでない方へ
2013年度のサポーターに入会される方は、2月のJSLクリニックにサポーターとして参加できます。
入会方法等については、事務局までお問い合わせください。
メールアドレスは
こちらをクリック
してください。
トップへ戻る